Send Anywhere (ファイル転送・受信) │ PCスマホどこへでも!簡単にファイル送受信

Send Anywhere (ファイル転送・受信)/価格:Free

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_01

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_02

スマホで撮った写真をパソコンに保存したい。
パソコンにある動画をスマホに入れたい。

そんな時に超絶便利なファイル転送アプリはコレで決まり!
このアプリひとつでマルチデバイス(PC、Android、iPhone)でファイル転送ができちゃうんだ。

使い方

【スマホからPCへ】

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_03

アプリを起動すると、スマホに保存されているデータが表示されるよ。
画面上から写真・動画・音声・アプリ・連絡先・ファイルなどを選択できる。

送りたいデータ(ここでは写真)の左上に薄く丸が表示されていると思うので、それをタップで選択しよう。
すると画面下にいくつ選択しているか表示されるので、その右にある赤い矢印マークをタップ。

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_04

QRコードと6桁の数値が表示される画面になるんだ。

そしたら受け取りたいPCで、ココにアクセスする。

PC版:Send Anywhere

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_05

「キー入力」とあるところに先程アプリで表示された6桁の数値を入力して「受信」をクリック!

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_06

たったこれだけでPC側へファイルが送れちゃったね。

【PCからスマホへ】

スマホからPCへ転送した逆の手順でOKなんだ。

送りたいファイルがあるPCで、ココにアクセスする。

PC版:Send Anywhere

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_05

「ファイルを追加」をクリックしてファイルを選択しよう。

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_07

6桁の数値が表示される。

Send-Anywhere-(ファイル転送・受信)_08

受け取りたいスマホのアプリを起動し、最下部にある「受信」を押し「キー入力」にPCで表示された6桁の数値を入力し「ダウンロード」をタップすればOK。

PC、Android、iPhone

このアプリ、なにがすばらしいかって、マルチデバイスに対応しているという点なんだね。

アプリを入れているスマホであれば、Android同士はもちろん、iPhoneともファイル転送ができる。

本当に便利だから、是非インストールしておこうね!!

◆アンドロイドアプリダウンロード◆
※Android端末からご覧の方は↓QRコードをタップ!

【QR】Send Anywhere (ファイル転送・受信)

(o・ω・o)ノ+++++++ヽ(o・ω・o)

こちらもよろしくです↓
■twitter
ニックネーム:あんどろ
@andro_review

■Facebook
Androreview
「いいね」してね♪

■mixi
名前:あんどろ れびう
ID:39105529

(o・ω・o)ノ+++++++ヽ(o・ω・o)