ガルーン同期 │ 【ビジネス】サイボウズとGoogleカレンダー同期

ガルーン同期/価格:Free

ガルーン同期

会社でサイボウズ(企業など組織内のコンピュータネットワークを活用した情報共有のためのシステムソフトウェア)を使ってるみんな!!

これは使えるぞっ!!

まぁ、サイボウズって何?とか、使っていないみんなはスルーしてね♪

Android端末を使っていて、さらに会社でサイボウズを使っているみんなは、きっとこう思ったことがあるに違いない…

「Googleカレンダーとサイボウズが同期できたら…」

そう思ったことがあるみんなでこのアプリを知らなかったみんなは、きっと大感激してくれるであろう…
知ってた人はスルーしてね。。。

ってことで、単純明快そのまんま!!

簡単設定でサイボウズに入力されているスケジュールを自分のGoogleカレンダーに同期してくれちゃうスグレモノ

ガルーン同期

Googleカレンダーを表示できるアプリ(ウィジェット)をホームに設定しておけば、社外にいてもサイボウズを確認できるという…
まぁそうなると…どこにいても仕事モードになってしまってリラックスできない…かもだけど…

で、気になる設定方法は、アプリをインストールしたら、社内で使っているサイボウズの製品種別を選び、アクセスURLを入力!!
アクセスURLっていうのは、サイボウズTOPページにアクセスした時のURLに、下記の文字列を追記したものだよ。

Linux: http://*****/***/grn.cgi
Windows: http://*****/***/grn.exe
https:// の場合でSSL証明書が正式でない場合は、詳細設定を開いて[無効なSSL証明書を許可]にチェック。
※ Office8の場合は**/ag.cgi **/ag.exe

例)Windowsを使ってるみんなで、サイボウズOffice8と同期したい場合。
サイボウズTOPのURLが仮に http://www.androreview.com/ag.cgi***/ だったとしたら、http://www.androreview.com/ag.cgi***/ag.exe にするってことね。

ちなみにぼくはカレンダーページのURLを一生懸命入れていて、一生同期できないっていう失敗をしたから、みんなは注意してね。。

で、ユーザー名っていうのは、TOPページのURLを見てもらえば、そのURLの中に”UID=数字”っていう部分があるハズだから、その数字を入れるんだ!!
パスワードはいつもサイボーズにログインするパスワードを入れればOK!!

たったこれだけで同期されちゃうから超助かる!!

スマートでカッコイイビジネスマンはいつでもスケジュールを把握しておくのが当たり前だねっ♪

ちなみに、サイボウズから自分のGoogleカレンダーにスケジュールを同期してくれるだけで、自分のカレンダーがサイボウズに反映される訳じゃないからプライベートも安心だよ!

◆アプリダウンロード◆
※Android端末からご覧の方は↓QRコードをタップ!

【QR】ガルーン同期

(o・ω・o)ノ+++++++ヽ(o・ω・o)

こちらもよろしくです↓
■twitter
ニックネーム:あんどろ
@andro_review

■Facebook
Androreview
「いいね」してね♪

■mixi
名前:あんどろ れびう
ID:39105529

(o・ω・o)ノ+++++++ヽ(o・ω・o)

Leave a Comment