4月9日 ニュース
神田川の桜の良さを僕が伝えたい
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/08/news124.html
韓国で4月。日本だとまたdocomoでしょうか。
世界のかっこいい仮面マスクやヘルメット12選
http://www.gizmodo.jp/2011/04/helmet12.html?utm_source=atom&utm_medium=rss
文化の違いなのか、デザインも様々。でも一番かっこいいのはガスマスク。異論はちょっとだけ認める。
参考ガスマスク画像スレ
女子って大変だね。意外な胸の悩みを解決してくれる「眠れる美女ブラ」
http://www.gizmodo.jp/2011/04/sleeping_bra.html?utm_source=atom&utm_medium=rss
女の子は気をつけることが多くて大変ですね。
人づきあいが苦手な人は、案外人付き合いが好きな人が多いんだよ。
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51230481.html
1 女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
2 自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
3 用があるのになかなか店員に声をかけられない。
4 知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
5 慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
6 声が小さく、よく聞き返される。
7 他人に変に見られてないか気にしすぎる。
8 インドア派。
9 広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
10 彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
11 順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
12 職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
13 自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
14 毎日2chをやっている。
15 服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
16 髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
17 筋道立ててきちんと話すことができない
18 一人で空想や妄想に耽ることが多い
19 趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味。そうかといって趣味や遊びも中途半端
20 悪い意味で個性的
どう見ても15個以上該当です。本当にありがとうございました。
宝くじ「メガミリオンズ」で260億円の大当たり
http://www.cnn.co.jp/fringe/30002321.html
いーなー。まあ買ってすらない人間gあ羨むのも変な話ですが。でもいーなー。
野村総研「計画停電は免れない」 夏の電力360万キロワット不足
http://www.j-cast.com/2011/04/08092612.html
やっぱり夏も計画停電は続きそう。家も会社も除外地域と恵まれていますが、これから夏にかけてはそうも言ってられないんだろうな。
コンビニとか飲食店の暗さは慣れてきたのでこのままでいいと思っていますが、もっと根本から対策が必要なんでしょうね。
被災者の本音がブログに投稿される 「おまえらはは1年ハワイでゆっくりしてきな」と言われたい
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51774020.html
これは見ていて心が痛い。
オリエンタルランドが4月15日の再開報道を否定
http://www.j-cast.com/2011/04/09092632.html
タイミングを間違えると叩く人も出るだろうから難しいですね。
個人的にはこういうエンタメジャンルからどんどん動いたほうが良いかと。まあ、電気の問題もあるし大変だろうなぁ。