PashaLoVR 〜アニメキャラに会えるVR〜 │ バーチャルリアリティ
PashaLoVR 〜アニメキャラに会えるVR〜/価格:Free(アプリ内課金あり)
バーチャル・リアリティ!!
二次元の世界へ飛び込んで、自由に歩き回って好きな角度から見て写真をパシャパシャ撮っちゃおう!!っていう最先端技術を利用しているゲームアプリだよ。
是非1回試してもらいたいよ。うん。
VRヘッドセット
VRヘッドセットがあると良い。
っていうか、ないと完全に楽しめない。VRヘッドセット用のゲームアプリなんだ。
もちろん高価なものでなくても十分に楽しめちゃうぞ。
ちなみにぼくが買ったのはこれ。
■スマホ 3Dゴーグル (3.5~6インチ) スマートフォン ヘッドマウント ディスプレイ
これにスマホを突き刺して見るんだね。
遊び方
アプリを起動したらVRヘッドセットにスマホをつけよう。
縦の振動を検知して前に進むよ。
画像では左右に2つ同じものが表示されているんだけど、VRヘッドセットを通してみると、そこには二次元キャラがリアルにいるみたいに見えちゃうんだ!!
その場で足踏みをして縦の振動をするとどんどん近づいて・・・
こんな角度、あんな角度から見える見える!!!
すごいっ!!
そしてタッチしたり写真撮影したりして変態ワールドを楽しめるんだ!!!!
Marker Ring
そしてこのゲーム、ただ見るだけじゃなく、タッチしたり良いアングルから写真を撮ろうねっていうことなんだ。
で、写真の撮り方がおもしろい。
Marker Ringというものを使うんだ。
何かっていうと、ただのQRコードなんだけど。。。
ダウンロードサイトからダウンロードして印刷して手作りする。
これを手に持って(指につけられるようにすると良い)、VRヘッドセットから見ると、左上にカメラで写ってるところがあるんだけど、そこにこのMarker Ringが見えるようにすると、QRコードを認識するんだ。
そこで、Marker Ringを上下にちょっと揺らすと写真が撮れるっていう仕組み。
あんな視点、こんな視点でいっぱい写真を撮っちゃえばいいと思うんだ。
コンテンツ
ムフフなこと
そしてもちろん誰もが思うこと。
そう。
ローアングルからの撮影。
VRヘッドセットをして、真下を見ると、「しゃがむ」みたなボタンが見える。そこに視点を合わせて数秒すると・・・
しゃがめる!!しゃがんだアングルから見える!!!!
是非、変態なオマイラは体験してみたらいいよ。
こりゃハマるぜ!!
◆アンドロイドアプリダウンロード◆
※Android端末からご覧の方は↓QRコードをタップ!
■スマホ 3Dゴーグル (3.5~6インチ) スマートフォン ヘッドマウント ディスプレイ
(o・ω・o)ノ+++++++ヽ(o・ω・o)
こちらもよろしくです↓
■twitter
ニックネーム:あんどろ
@andro_review
■Facebook
Androreview
「いいね」してね♪
■mixi
名前:あんどろ れびう
ID:39105529
(o・ω・o)ノ+++++++ヽ(o・ω・o)
コメントを残す